-
[LP] Spirit Fest『Bear In Town』
¥3,850
さや&植野隆司 from テニスコーツ+マーカス・アハー&キコ ・ベック from ザ・ノーツイスト(The Notwist)+マット・ファウラー(Jam Money)によるマルチ・プレイヤー揃いの日本&ヨーロッパ混合グループ、スピリット・フェスト。前作『Mirage Mirage』から3年半ぶりとなる4thアルバムが完成。 その時点での総決算的大作であった前作から一転、全6曲と曲数的にはコンパクトなサイズながら、テニスコーツ『希望の光』収録の”光光ランド”、マーカスのソロ10″収録の”Like A Plane”のリメイクをはじめ、心地よいループ感と穏やかさとメランコリーの塩梅も抜群のメロディが全編を貫き、これまでで最もトータル・バランスの良さを感じさせるアルバムに仕上がっている。空気感を生かしたミックスも素晴らしい。 アートワークは今回も勿論植野のドローイングをたっぷりとフィーチャー。 Spirit Fest『Bear In Town』 LABEL : Morr Music (morr 200) FORMAT : LP(+DL) / CD / Digital 2023/9/8発売予定 1. Kou-Kou Land / 光光ランド (6:34) 2. Lost & Found (3:35) 3. In Our House (5:52) 4. Like A Plane (4:24) 5. Hill Blo / 昼ぶろ (7:37) 6. Bear In Town (5:57)
-
【EP】mmm「BLUE」
¥1,980
7inchアナログ・シングル mmmの名作「safe mode」のトップに収録されていた人気曲をアナログ・シングル・カット B面には珍しい日本民謡の「炭坑節」と「Row Your Boat」の新録2曲を収録した、45rpmと33 1/3rpmのカップリングによる3曲入りのEPです。 パッケージは、「safe mode」のアナログに準じたビニール製の浮き輪のような特殊パッケージになっています◎
-
MILK 『BRICKS』
¥1,000
以下レーベルより .... 私が愛してやまない名古屋のハードコアパンクバンドMILKの6曲入り7インチレコードその名も『BRICKS』を、この度始動する【A-Z Records】よりリリースすることとなりました。単独作品としては2017年にKiliKiliVillaからリリースされたアルバム『ALL ABOUT MILK』ぶりとなる待望の最新作! MILKのライブ時の物販とRecord Shop A-Z 店頭・Web販売分はMILKのドラマーこじまくんの魂のこもった火の玉手刷りジャケ仕様(数量限定)で通常版はリソグラフ印刷ジャケとなります!(※画像一枚目がリソグラフ。2枚目が炎の部分がシルクスクリーンでの手刷りとなります!画像だとジャケが白っぽくなってますが、画像一枚目のようなクリーム色の紙となります!) 『MILKの音源をリリースする時がレーベルを始める時。』と、じつは2014年から心に決めていました。随分と時間がかかってしまいましたね…。しかし、ついに、その日がやってきました。とにかく聴いてみてください!!! ---------------------------------------------------------------------- Review: 今回軽い気持ちで「リリース・インフォ」なるものを引き受けてしまったものの、針を落とした瞬間に「大変なことに首を突っ込んでしまったぞ」と思ったことは記しておきたい、そんなに長くないだろう今後の人生において、この人生何度目かのターニングポイントとして。 MILK結成から10年。「いまさら何の説明をしなくてもみんな好きだろ。」と親戚のおっちゃんとしては思う。 Summer of Fanからの1st Ep、Less Than TVからのFlexi、KiliKiliVillaからのアルバム、Red Red Krovvyとのカセット、様々なコンピレーションへの参加、ワシントンDCで毎年開催されるHardcore Punk Festival、Damaged Cityへの出演を絡めたショートタームながら大成功を収めたUSツアーという充実した経験を経て今回リリースとなる3rd EPが、名古屋は今池に出現したレコードショップA-Zの興したレーベル第1弾として製作されたわけだ。 長い人生の中で一番起伏の激しい10年というタームにおいて考え踠き続けることの重要性を目の前に出されたような衝撃を味わってしまった今作。 現在のボクらの生きている世界において、様々な問題を考えざるを得ない環境下、この両者のタッグによる製作がこれほどまでに考えさせられるとは思い描いてなかっただけに、衝撃を隠せない。あまりにも衝撃を受けすぎて思考がショートして、パスカルじゃないか?こいつらパスカルなんじゃないかと「パスカル」について調べてしまったくらいだ、wikiで。 Hardcore Punkを軸として探究心と実践力が人柄+センスと共ににじみ出るスタイルそのままに、ここにきてますますストイックさが露わになり、出口の見つからないこの世界におけるストリート感覚も含め、語弊があるかもしれないけどOi! Punkそのものだとの感触まで得てしまった。感触を得た以上調べたよ、wikiで、Oi! Punkを。 われわれの尊厳のすべては、考えることのなかにある。(wikiからの引用) ボクが生きている以上目が離せない、milk、そしてA-Z。 安田幸宏 (Antoniothree/珍庫唱片/ROOK RECORDS)
-
【LP】SIBAFÜ 『The Seed of Silence 10"』
¥2,200
SOLD OUT
●収録曲 Side A 1. for what 2. ぶどうの種 3. キ 4. 2月13日 5. No Like That Side B 1. Butter 2. take it! 3. bare 4. A.B.S.C 5. Day Sweat Design by Mashu Oki Enginnered & Mixed by Eisuke Kurosaki Mastered by Mikey Young ●ライブ映像(2022.10.09に行われた本作品の先行発売ライブの模様です) https://youtu.be/JHT4iJQjaJY ... 2019年に愛知県名古屋市で結成された4人組ハードコアバンド SIBAFÜの初レコード作品が、地元名古屋のA-Z Recordsと横浜のBLACK HOLEから共同リリース。初めてのバンド経験となるVo Leynaと、数々のプロジェクトやバンドで愛知HARDCORE PUNKを支えてきたGu Shota Terai / Ba Hideaki Gomi / Dr Hisahiro Naito。面白そうなことしか期待できない4人が期待を裏切らない1枚を2022年10月に発表。 --- トレンドは無視。楽器もボーカルもひたすらロウでノイジーに攻めまくる。2022年になったというのに、初期衝動という言葉がこんなにも似合うハードコアパンクに出会えて最高だ。 初バンドとは思えないほどにタフなボーカルとストレートかつ体を揺らすグルーヴを1分程度の中に産み出す楽器隊3名。うねりにうねった10曲を早く聴いてもらいたい。 レコーディングとミックスは地元を支えるライブハウスHUCK FINNから黒崎栄介氏、マスタリングはMr.マスタリングことマイキー・ヤングが、届いた時に思わず声が出たと同時にFlipperとFlag of Democracyが再生されたくらいの素晴らしいデザインは沖 真秀 氏が担当。 「目指しているものは特にないけど、ハードコアパンクに初めて触れた衝動をブレない軸として、このメンバーで出せる一番面白い音を発見しながらサウンドを作り上げてゆく」とメンバーは話すけど、それはもう出来てるっぽいんで、この先の展開に早くも期待したいです。 * 野暮だけど、少し緊張しながら観に行っていたNICE VIEWとOUT OF TOUCH、そしてその頃から今も活動を続けるTHE ACT WE ACT。そのメンバーの新しい動きをレコードリリースで支えられるのはとても光栄だし、そこに全く負けていないボーカル・レイナさん最高です。 TEXT by BLACK HOLE
-
【LP】テニスコーツ 『希望の光』
¥4,180
現在円盤・黒猫の本拠地のある長野県伊那市で2021年に行われた「いなフェス2021」の中で、レジデンス制作されたテニスコーツのオリジナル・アルバム。一週間ほどを地元の宿泊施設であり、イベント・スペースやミニ・シアターを併設するホット・スポット、赤石商店に滞在し、同施設の蔵などで作曲、演奏、録音された作品で、ゲスト・プレイヤーに伊那市在住の音楽家、シンガーの小川さくらとのデュエットや、水谷浩章(大友良英NJQ、exティポグラフィカ)をフィーチャー、その土地ならではの空気を作品世界にパッケージングした作風は、ライヴで発揮される彼らの魅力の真骨頂ではないかと思います。ジャケットも現地在住のデザイナー、ひらのみやこが担当し、制作全般を伊那市黒猫で行い、土地に拘った制作をしているのが特徴。 各面のラストには、本編と別の溝でボーナス・トラックが収録されているという特殊プレスになっています。 12inch アナログLP 曲目 sideA 1.光光ランド 2.お山 3.ワサビ 4.昼風呂 BONUS TRACK トンボsession sideB 1. ナイスンロード 2. ダイジ 3. さっこ 4. 島 5. 朝歌 6. フンフンフン BONUS TRACK リバーsession 録音 1998年 録音、mix さや マスタリング 西川文章 デザイン ひらのみやこ 監修 赤石商店/円盤
-
【LP】AKI TSUYUKO(アキツユコ)/LEO
¥4,180
12inchアナログLP 曲目 sideA Mirror sideB Village All songs written, played & recorded by AKI TSUYUKO 録音 1991-2020年 マスタリング 大城真 デザイン 松井一平 監修 円盤 孤高の鍵盤奏者、アキツユコの新作。今回の作品は彼女にとっても異色の、そして、新たな一歩を感じさせる一枚になっています。 片面1曲のロング・トラックで、実際にはB面の演奏も連続性があり、これまでの彼女の静謐な作品群を思えば、ノイジーな側面も表出し、振幅の大きいドラマティックな時間が体験できるものになっています。 さらに、驚きは初めて作品に本人のヴィジュアルがメインで登場したことでしょう。あまりに人前に出ず、かつてはライヴすらほぼ皆無に等しかったため、childiscの竹村延和が創造した架空のキャラクターで、実在すら疑っている人までいたほどですが(’10年代以降は頻繁にライヴをやるようになっていました)、本作ではついにジャケット顔出し、ただし、ご覧の通り、日舞の発表の時に撮った写真とのことで、バッチリ和メイクが施されております。 また本作品の製作過程がまた特別です。 Drag City/MOIKAIでの「音楽室」、Thrill Jockyからの「Hokane」(国内では共にchildiscから)と、海外からの注目も高い彼女ですが、本作のきっかけになったA面は、アメリカ、オレゴン州ポートランドにあるギャラリー・ヴァリフォームからの委嘱で製作されたものでした。このギャラリーは「音を展示する」という異色のコンセプトで運営されていますが、そこに「展示」するために様々な音源を折り重ねて作られた作品でした。 作品は展示のために作られたものの、その後の扱いは考えておらず、せっかく作ったものなので、ちょっと聞いてもらいたい、と、高円寺円盤で行われていた彼女の演奏会「アキツユコの部屋」で、会場を真っ暗にして同作品を再生、そして、音源のエンディングにかぶせるように即興的に演奏を引き継ぎ、合計約1時間の組曲として演奏されました。 「アキツユコの部屋」は、それまで録音によるアウトプットしかしてこなかった彼女が、ライヴでの音楽表現を模索するために高円寺円盤で2016年から2020年にかけて不定期に行っていたシリーズ・ライヴで、その手法を探りながら様々な形で演奏が行われてきましたが、この日のライヴはその白眉というもので、その演奏を元にB面の「Village」を新たに録音し、作品化したものです。 日米のリアルのスポットという現場があってこそ生まれた作品で、創作の過程と場所が生んだ表現の在り方としてもユニークな形を提示できたと思っています。発表は、その両スポットがデジタルから距離を置くことをテーマにしているためアナログのみでの発売となっています。
-
再々入荷[10"+CD] Gofishトリオと柴田聡子 Gofishトリオと柴田聡子
¥2,420
聡子が投げ、Gofish が受ける。Gofish トリオが逃げ、柴田聡子が追いかける。ねがいとよろこび、あたらしい3つの歌。Gofish トリオと柴田聡子、唯一無二の共演作! Gofishトリオとしてのアンサンブルを中心に据えたアルバム『とてもいいこと』から3年弱、「レコード/いと」「ねむりを待つ間/山ごもり」、2枚の7インチ・シングルを間に挟み、さらにテライショウタひとりのアコースティック・ギター弾き語りはもちろん、轟々とした怒涛の静けさを呼び込むトリオ編成でも旺盛なライブ活動を続けてきたGofish。ある日、とある関東3デイズの1公演で彼らは柴田聡子と共演して、その衝撃はテライショウタ自身のブログに「お風呂にざぶんと浸かったとき思わず口にしてしまう「あ~」ってやつ、曲が終わるまでの間ずっと僕の感情がその「あ~~(中略)~~」って言い続けていた」と述懐させることに。その後も頻繁にステージをともにする両者、お互いに「あ~~」と漏れるうちに生まれたのがこの10インチ・レコード「Gofishトリオと柴田聡子」です。Gofish謹製の優美な弦楽をバックに、お互いの曲をふたりデュオで歌いつづる至福の3曲。その歌声の連なりや重なり、極楽のアンサンブルに心ゆくまで浸ってください。桃源郷というものが本当にあるとしたら、このレコードがそれなのかもしれません。 アーティスト:Gofishトリオと柴田聡子 タイトル:Gofishトリオと柴田聡子 発売日:2015年7月1日 フォーマット:10インチ・アナログ盤+同内容(+ボーナス・トラック)のCDを初回特典として封入 アートワーク:音楽家としての活動のみならず、様々なジャケット・アートや挿画、寺尾紗穂との共演ライブ・ドローイングで活躍する松井一平(TEASI、BREAKfAST、わすれろ草)の最新描きおろし! 封入された歌詞カード、特典CDの盤面にも氏のアートワークを使用。 初回特典:本編収録の3曲にボーナス・トラックを追加収録したCDを封入。ボーナス・トラックは、2014年の名古屋ブラジルコーヒーで共演した際に演奏した「風の谷のナウシカ」と「君の瞳に恋してる」、珠玉のカバーを2曲収録。 Gofishトリオ:NICE VIEWのボーカル&ギターとしても活動を続けるテライショウタのソロ・ユニット=Gofishに、コントラバスの稲田誠(BRAZIL、DODDODOバンドほか)とチェロの黒田誠二郎(ゆすらご、ex細胞文学)を加えたシンガー・ソングライター+弦楽二重奏の3人組。Gofishとしては今までに3枚のアルバムを発表しているが、最近作の『とてもいいこと』(2012年)以降はこの3人によるアンサンブルを中心として歌に永遠を浮かべている。 柴田聡子: 2010年より都内を中心に活動を始めた北海道札幌市生まれのシンガー・ソングライター。うつろう思考や疑問、些細なようで実は些細じゃないことを類稀な言語感覚で歌にして世界に挑む超新星。ファースト・アルバム『しばたさとこ島』(2012年)、シングル「海へ行こうかEP」と「いきすぎた友達」を挟んで2014年にセカンド・アルバム『いじわる全集』を自身のレーベルよりリリースしている。 Side A 1. ねがい 2. 思い出が消えちゃった Side B 1. 長い歌
-
からかさ/天竜下れば attc vs Koharu
¥1,650
アーティスト:attc vs Koharu タイトル:からかさ/天竜下れば カタログ番号:SD07-011 発売日:2022年8月31日 収録曲数:2曲 パッケージ:アナログ7″シングル(シルクスクリーンで印刷したクラフト厚紙ジャケットに封入) デザイン:水谷隆至(表紙)、村岡充 シルクスクリーン印刷:水谷隆至(MOLE FACTORY) 写真:三田村亮 リミックス:AMEPHONE 録音・リマスタリング:大城真 協力:田口史人(黒猫) 定価:1,500円+税 ,.. 柳家小春の三味線の弾き語りと、奇才AMEPHONE率いる「attc」の レゲエ~ロックステディが干渉しあうことなく進んでいく世にも稀なプロジェクト、attc vs Koharuが過去にリリースしていた2枚のアナログ7インチ・シングルがついにリイシューされることとなりました。 2014年に円盤よりリリースされた「梅は咲いたか/五木の子守 唄」は、特に「五木の子守唄」で聴くことのできるモーラムと日本民謡の湿度たっぷりの掛け合わせが多くの好事家を唸らせ、また、2020年にスウィート・ドリームス・プレスからリリースしたCD+書籍+7”シングルという豪華仕様のアルバム『縁かいな 〜Bring Us Together〜』もまたたく間にソールドアウト、どちらも長らく入手困難なタイトルとなっていましたが、この度、それぞれの7”シングルにオリジナル盤にはなかったジャケット(クラフト紙の厚紙ジャケットにシルクスク リーン印刷!)を加えた新装盤としてリリースします。 attcが繰り出すレゲエ、モーラム、ニューオリンズのアンサンブル、そして、柳家小春の三味線とその歌声が、今回のリミックス/リマスタリングを経て、さらに鮮明に、さらに力強くポップミュージックの生命力とダンスミュージックのしたたかさを聴く者に伝える強力タイトル。どちらも限定枚数でのリリースとなりますので、お早めに◎
-
【LP】the hatch「OpaqueAge」
¥3,300
■the hatch「OpaqueAge」 Limited 500 press Cutting by D&M Manufactured by Toyokasei JSGM-49 2021年9月22日(水)発売 価格 : 3300円(税込) [TRACKLIST] SIDE A hi(overture) 恐竜は俺の祖先 グレープフルーツ Stamina Jackson REALGOLD VEGITA&THE FAMILYSTONE SEXGAME SIDE B phantom poop CONSTANTINE(interlude) Mme. Bonjasky 生まれる前のセクシーキング Higuchicutter SPACE BATTLE WILL 2 AM (stoned) ※the hatch twitter https://twitter.com/sxcxhxg ※the hatch instagram https://www.instagram.com/thehatch1192/?utm_medium
-
Exne Kedy And The Poltergeists 『Strolling Planet ’74』 井手健介
¥3,850
SOLD OUT
※レコードのジャケットは、当時のブートレグレーベルを意識して、単色のリソグラフ印刷した紙を手作業で巻き付けて貼り付けてある仕様です。紙とインクの組み合わせが7パターンあって、ランダムでお送りします。 2021年8月11日(水) LP&CD同時発売 ! SIDE 1: 1. Landline Boogie 2. A Place For Fairies 3. Madam The Whisper 4. Russian Soldiers 5. Otemoyan SIDE 2: 1. Poltergeist 2. Swinging Lovers (Story Of Joe) 3. Caveman’s Elegy 4. Sands Of Time 5. The Day Of The Dogs 6. Lighthouse Keeper 誰もが知っていたはずなのに誰も知らなかった幻のミュージシャンExneKedy(エクスネ・ケディ)の1974年ライヴ音源が奇跡の日本発売! エクスネ・ケディ。70年代、かつてないコズミックなサウンドで世界中の人々を魅了したもののある日不意に姿を消し、今日まで一切の情報なし。2020年にリリースされた井手健介と母船のアルバム『Contact From ExneKedyAnd The Poltergeists』だけが、唯一の手掛かりでした。それはまさにエクスネ・ケディの再現とも言うべきアルバムで、誰もが忘れていた「エクスネ・ケディ」をそれぞれの記憶の奥底から呼び出すような強く華やかな響きに溢れていました。そしてそこには、忘れられたものと現在とを結ぶ確かなディレクションが示されていたのでした。 それから1年。オープンリールテープに残された、1974年のワールド・ツアーの記録が発見されたのです。収録場所には「渋谷第一体育館in Tokyo」との記載が。「ILLUSION OF ROCK ’74」と題されたそのツアーの記録からは、まさに井手健介が74年の世界に飛び込んだかのような、新しさに満ちあふれた懐かしい未来の音が飛び出してきました。音楽は時を超える、というよりも時を行き来するデロリアンのような乗り物として、わたしたちの目の前に現れたと言ってもいいでしょう。それこそエクスネ・ケディの音楽。いつどんな時代の誰もの心に潜むかけがえのない音を拾い出し宇宙に広げる。エクスネ・ケディは音楽を奏でる主体というよりも音楽そのものであり誰もの心に入り込み、誰をも「エクスネ・ケディ」にしてしまう。そしてポルターガイストが世界中に広まっていくというわけです。そんなことを思わせる、まさに生きている音がそこには収められていたのです。 テープと同時に当時のライヴのチラシやチケットも出現。1974年という未来へ向かうチケットが、わたしたちに手渡されたと言えるでしょうか。明日のような昨日と昨日のような明日を両手に持って、音楽という時間装置に乗り込むときがやってきたのです。搭乗日は8月11日、その輝ける瞬間を多くの方と共有できたらと思っています。(レーベル・インフォメーションより)
-
BALLADMEN 『BULLETPROOF GLASS CITY(LP)』
¥2,310
試聴︰Not a Big Deal】 https://bandcamp.com/EmbeddedPlayer.html/ref=https%253A%252F%252Ft.co%252F/v=2/track=432947196/size=large/linkcol=0084B4/notracklist=true/twittercard=true/ side A 1. Night Goes on 2. Not a Big Deal 3. Lost on the Platform 4. I Heard it Through the Grapevine side B 1. Bulletproof Glass City 2. (Like a) Quiet Stone 3. the Eastern Sky is Glowing Light 4. Magic Powder Maximum 以下レーベルより 東京にて活動。毎夜ライブにて"Playする最上の快感"を聴き手に同調体験させ、演奏者の"入る瞬間"をPunkのSolidとRhythm And Blues/Jazzにおける熱量武器として場を白熱させ続ける3人組。そのバンドの名は"BALLADMEN"。 前作1st LP『Dear Old-Fashioned Rhythm(LP)』から早4年。バンドの血中濃度は上がりに上がり、振り切れる程に『強力な』2nd Albumが2021年7月、ドロップされる。 ◆全8曲、各曲平均5分収録の濃厚盤。 インサート、対訳付。 長き制作期間を経て、確実にバンドにおいて・またメンバーの遍歴に於いても"最高傑作"と言えるであろう作品が完成された。 今作は当人達曰く、『各曲ワンコード・ワンフレーズに拘られた楽曲にて、コルトレーンのインパルス期とか、ミンガス、あと、ハウリン・ウルフやウィリー・ディクソン的楽曲を"Punkの勢いと音量で鳴らす"事を根底に制作は進められた』との事だが、そこには更に踏み込まれたバンドのオリジナリティが存在する。 Aside、バンドの軸となる戦前からのホーンテッドなBluesを想起させる楽曲を根幹に、Elvin Jonesなどを指標に置くDrのタフさが溢れるほどに具体化された太い音作りとしてズッシリと部屋に流れる事にて当音源はスタート。 そこから怒涛の演奏畳み掛けに各パートが鼓舞され続けながら、自身のキャリアの中でも明らかに過去一番の鳴りと充実溢れるGtが痛快な曲展開を作り、正にHowlin Wolf '、Charles Mingusよろしくな脳裏にこびりつくナンバーを前提にしながら、Hound Dog TaylorばりのBluesの"疾走感"が耳をなぞっていく。 それはまさに、今作が加入後初音源となるBaが安定と音像の奥行きを職人の如く輪郭づけては捻り上げる事によってアルバムの終始一貫多面性を強調している事実に他ならない(かなり凄い)。 重心落とされた3点のアンサンブルはHard Bop〜ModalなJazzからの影響が天井が突き破る程に強いRythmとなり、且つBasementに留まる果てに行き着いたリアルなPunkのソリッドとして同居。そしてそこに過去作史上最も甘美かつ燻銀なVoが乗っていくとなれば〜モノになりすぎな今作 A side 最終曲Marvin Gaye『I Heard It Through The Grapevine』カバーでも伝わる通り〜よりその無機質さと甘さの共存する魅力が伝わる事だろう。New Passions from Old Musicの範疇を超えながら、収録全曲はSwingのあまり何周回目のエグみが混沌とメロウなHouse Rockin'として満たされていくのだ。 以前から伝わっていたThe Action、The Creationの様に未来を見据える音楽性を持った大先人と同様の濃さ、貫禄すらも音源からはより強く感じられ、且つそれは紛れもない現代の形そのもの。新たな試みである浮遊感微睡むナンバー等の質感楽曲もA〜B side用意されている事実。そこには最早Mighty Babyすらも想いを馳せる事が出来る人も一部いるのではないだろうか。やはり、前身(極初期)バンドの頃からの根にもあるThe Great Unravelling、Universal Order Of Armageddon、Born Againstの感覚も薄いベールとしてバンド自身の『快感』を覆っているのではないかとすらも感じられる。 楽曲の1秒1秒の充実、一瞬たりとも聴き逃す箇所のない音源として、レコードはここに完成された。 ※今作は、メンバーの中心シュウ氏にとって長年の相棒であったdr.アキラ氏参加による最後の音源でもある。過去〜今作でも当然に刻まれている最高のドラムプレイへあらためて最大限の敬意を払いたい。 そしてバンドは止まらず、メンバーチェンジにてより怒涛に加速している。(というか凄まじいことになっている) ※全てのアートワークは前作と同様に伊達 努氏、メンバーが担当。レコーディングはBroken Hearts/Triple JunkのSin Misery氏、パーカッションにImpostors青山氏が参加。
-
【LP】NUUAMM「w/ave」
¥3,850
SOLD OUT
■ 【十三月レコード13ヶ月連続レコードリリースプロジェクト 第7弾】 ■NUUAMM「w/ave」 Manufactured by Toyokasei JSGM-47 2021年7月21日(水)発売 価格 : 3850円(税込) [TRACKLIST] 【A面】 A1:飛行石 A2:EDEN A3:MU-MIN A4:full of fool 【B面】 B1:MAHO B2:turn light B3:Vampire B4:砂の城 B5:Moon Hill B6:めのう NUUAMM「MAHO」MV https://youtu.be/l5aEgNjU8xQ NUUAMM「めのう」 https://youtu.be/BSnGZY85seo
-
【EP】 WEEKEND FAN!/THE SENSITIVE LIPS Split
¥1,320
Secret Mission Recordより 京都/滋賀(東京) Power Popバンド Weekend Fan!/Sensitive Lip の Split 7inch が本日リリース! Weekend Fan!は初のアナログ音源、 The Sensitive Lip は一昨年の自主リリースぶりの音源となります。 双方甲乙つけがたいGood vibrationなPower popソング! LTD. 500 press
-
ミツメ『Basic feat.STUTS / ジンクス』7ep
¥2,420
+++++++ 3月に6枚目のアルバム『VI(シックス)』をリリースするミツメ。勢いはそのままに、STUTSを客演に迎えた表題曲を含む、7インチ・シングルをリリースです! 昨年4月から連続で楽曲の配信、秋には12インチ・シングル「トニック・ラブ (tofubeats remix)」をリリース、2年ぶりとなる待望の6thアルバムのリリースもアナウンスされ、活動のペースを更に加速させているミツメ。 A面にはトラックメーカー/プロデューサーのSTUTSをフィーチャリング、5人でレコーディングに臨んだ『Basic feat.STUTS』を収録。切ないメロディと緻密なアレンジに、STUTSによるビートを加えた、ミツメの新境地と言えるリード曲になります。B面には昨年配信シングルとしてリリースされ、ニュー・アルバムには未収録となる「ジンクス」を収録。絶妙なドライブ感のギター・フレーズと徐々に高揚感を増していくグルーヴ、独特のポップネスに溢れるメロディが癖になる名曲です。ファンはもちろんのこと、新たなリスナーにも響く、強力なカップリングの完全限定生産7インチ・シングルとなります。 ■収録楽曲: SIDE A 1. Basic feat.STUTS SIDE B 1. ジンクス
-
【LP】NO NO NO / NO NO NO(通常盤)
¥3,850
STOCK NUMBER : KKV-098VL ARTIST : NO NO NO TITLE : NO NO NO FORMAT : 4面見開きジャケット・アナログLP、インナースリーブ、イラスト入り投げ込みインナー、4つ折り特殊サイズ・ポスターを封入。DLコード付き。 RELEASE : 2021/4/9 -------------------------- Sleeve Art : Magnus Jansson (Sweden) Inside Sleeve Art : Abraham Díaz (Mexico) & タカハシマリコ (mzizm、アルカシルカ) Inner Sleeve Art : ツージーQ(うさばらし) & deadももか Poster : Kiu Miyazaki ミックスマスタリング : 久恒亮 (Studio Zot) -------------------------- NO NO NOプロフィール 茨城にて結成。 ウルトラスカムソウルバンドを目指し、SwedenのNödslaktに洗礼を受けて始まった。 2009年-2010年に数回のライブをし、悲観レーベルからライブカセットを300本発売するもメンバーの就職などにより活動休止。ライブも限られた場所でしかしていなかった為に、当時カセットはかなりの数がすぐになくなったと聞いたが、全然メンバーの耳には当時はほとんどなにも入って来なかったし誰が買ってくれたんだ?という状態だった。 いつかまたやろう~とメンバーに時々言われなからもフラフラしていたが、2017年EL ZINEの悲観レーベル特集にNoNoNoの事が載るという出来事をきっかけに再始動し、自主企画を開催。 自主企画でCD発売GIGをし、初めて自分たちの手で2018年1月に10曲入りCD Cutting Edgeを自主制作にて流通させる。ディスクユニオンのpunkの週間チャートに載っていて目玉が飛び出る。 EL ZINEには悲観レーベル特集で取り上げて頂いたあともボーカルひさねのインタビューを取り上げて頂いたり、作品のレビューを載せて頂いたり、SKのチャレンジインタビューが掲載されたりする。 その後はSwedenのNödslaktをリリースしている大好きなReset Not Equal ZeroにてNoNoNo新曲入りの配布カセットを作らせてもらったりしながら新曲をどんどん増やしライブ活動や自主企画などを行っていく。 活動再開したらリリースする!と約束してくれていた悲観レーベルより念願の8曲入り7インチ Live fastを2018 11/6にリリース。 7インチリリースレコ発を東京/大阪で行う、東京は自主で大阪編は、オレッち (BURST CITY TIME) が企画してくれた。 フレデリカの青砥さんがディスクユニオン発行のいますぐ聴いてほしいオールジャンル900に7インチを上げてくれる。 2019年1月の別冊少年チャンピオンに掟ポルシェさんの死ぬ気! 全力音楽塾に掲載される。 その後.今のメンバーになるMochiさんに出会い(この時はまだメンバーではない)富真面目商店というレーベルをはじめてコンピレーションを作るとの事で、NoNoNoは大好きなNödslaktのオマージュ的な曲を仕上げ2曲参加。 Sweet Scum Scrambleという作品でレーベル在庫もNoNoNo手持ちもないけど、他の参加バンドの在庫やどこかのレコード屋さんなどに残っているかもしれないので良かったら。 インドネシアのGerpfast Recordから極少数ですがカセットでライブ音源とTシャツとポスターをリリースしてもらったり、バンド物販でTシャツや缶バッチを作ってみたりする。 7インチを出してから色々な方からライブに誘って頂く機会が増え、自主企画メインの活動から、呼んで頂き地方に行く事も増えるようになる。沖縄でNoNoNoのTシャツをSow Threatの田村さんがデザインし、パンク堂のけんじさんが作ってくれて感動する。その後それは何枚か販売される。 7インチをリリースしてから自主制作リリースのCDと合わせていくつか海外に流通して頂き、海外からのリリースのコンタクトを頂いたり、ライブのお誘いもくるようになるが、どれもなかなか実現せず。そんな中でマレーシアのコタキナバルのHAUSというバンドのIan Ashleyと仲良くなりXRDMというバンドを紹介してもらい3月にマレーシアに会いに行き、日本ツアーを2020年9月に計画するも残念ながら延期になる。 KRIMEWATCH Japan Tour2019の1日に出演させて頂き、Break The RecordsからVA Croon a LullabyのCDに参加。後にF.O.A.D.recordsよりアナログ化される。 物販でライブ音源をCDR発売したり、Mad ManiaxとスプリットドネーションCDRを作ってみたりする。 あとCutting Edge CDは別ジャケットでカセットverも存在する。 2019年夏にKiliKiliVillaより今回のリリースのお話を頂く。 2019年末その流れからKiliKiliVilla主催のBEYONDSレコ発に参加させて頂く。 2020年3月13日にILL JOE企画のライブを最後にベース脱退。3月28日のPROLETARIART のレコ発ライブより新メンバーMochiさん加入。 ベースはじめて一週間という短い時間で素晴らしいプレイを披露してくれる。 そこからも活動は止まることなく、配信ライブしたり自主企画したりつつ、ついにレコーディングを終え、今に至る。 2020年12月12日西横浜エルプエンテのライブを持って活動休止を発表。 誘ってくれた沢山の国に行ってみたい想いや、XRDMのジャパンツアーの実現、新しい出会い、実現出来てない事まだまだ沢山あるのでまたいつか再開出来た時はよろしくお願いします。 NoNoNoに関わってくれた皆様、遊んでくれた皆様、好きでいてくれる方々、これから知ってくれる方や聴いてくれる方!ありがとうございます! 2021年3月ついに念願のアルバムをKiliKiliVillaより発売!! member Gt/Vo Hisane Ba Mochi Dr SK -------------------------- ■ TRUCK LIST Side A 1 Introduction 2 Can't live in the past 3 In denial 4 O.C.D. 5 Bonnou 6 No control 7 Phase Side B 1 Japang 2 Hole 3 I'll see you in Hell 4 Gender Wars 5 You Don't Know Me 6 Border 7 End of ideology 8 Influence
-
『LP』THE GUAYS // あきらめることをあきらめたんだ
¥3,300
【TRUCK LIST】 SIDE A 1.行進 2.朝に迎える 3.sings! 4.start again 5.ブルーズ・ブルー SIDE B 1.未来で会おう 2.トワイライト・タイム 3.friendships 4.すべてがゼロになって 5.いってらっしゃいを背中に 2020年10月28日にCDと配信でリリースされたグアイズの3rd Album「あきらめることをあきらめたんだ」が好評につき、<十三月>から2021年2月10日、LPでリリース決定! 2nd Albumから約3年、録音、Mix、マスタリングエンジニアには中村宗一郎を迎えPeace Musicにて行われた。カッティングエンジニアには日本コロンビアの武沢茂、ProduceにはGEZANイーグル・タカ、MVは川口潤監督、ジャケットはフォトグラファー池野詩織の撮り下ろしの写真となっている。全員がメインボーカルをとるシンガロングアンセム「sings!」、日常をあきらめず、日々に愛おしさと希望を見出す「Start Again」など粒が際立った極上の両サイド10曲33分のアルバム!
-
『LP』GEZAN//「狂(KLUE)」<限定盤/クリアレッドカラーヴァイナル>
¥3,850
GEZAN//狂(KLUE) <限定盤/クリアレッドカラーヴァイナル> 2020.1月発売のGEZAN狂アナログが限定盤のクリアレッドヴァイナルを再発します。 TRACK LIST : SIDE A A1. 狂 A2. EXTACY A3. replicant A4. Human Rebellion A5. AGEHA A6. Soul Material A7. 訓告 A8. Tired Of Love SIDE B B9. 赤曜日 B10. Free Refugees B11. 東京 B12. Playground B13. I Recording & Mixing engineer : 内田直之 Recorded at Red Bull Studios Tokyo Mixed at makisato lab Cover Photo : 岩根愛 Design : Satoshi Suzuki 2020年、解体と再構築をループしつづける街・東京で、永遠にダンスのステップを踏みつづける人間をテーマにし、全編BPM100で縛られた2020年版のトライバルなPink Floydの狂気とも呼ぶべき神殺しのレベルミュージック。カバーフォトには2019年度木村伊兵衛写真賞を受賞した写真家・岩根愛のひょっとこ踊りの写真を使用。Recording & Mixing engineerには、現在GEZANのライブのオペも行っているDUB界の巨匠、内田直之を招き、Red Bull Studios Tokyoにて録音されたミュータントバンドGEZANの5枚目のフルアルバムにして現行オルタナティブの最新形態。 JSGM-34LPC
-
Hi,how are you? 『逢魔がドキドキ』
¥1,444
夏の両A面サマーチューン『やっぱり海が好き』が好評だった原田晃行と馬渕モモの2人組ポップデュオHi, how are you? (ハイハワユー) 秋、ハロウィン直前に放たれるは最恐のキラーチューン「逢魔がドキドキ」 今回フィジカル盤でのリリースは真紅のソノシート一択! 聞くほどに胸が高鳴るハワユー流チェンバーサウンドがあなたを魅惑の仮想パーティー会場へと誘ってくれるでしょう! ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 10月28日(水)発売 Hi,how are you? New Single 『逢魔がドキドキ』 TETRA RECORDS TETRA-1029 1,313(忌み忌み)円+Tax (税込1,444円) Track List A面.逢魔がドキドキ
-
Have a Nice Day! 『FOREVER YOUNG』7インチ
¥1,650
2010年代の東京が産んだ最高のフロア・アンセムが最新の録音でアナログ発売決定! ※同時発売「FAUST」 Have a Nice Day!のライブは「FOREVER YOUNG」が響いた瞬間にモッシュピットが最高のパーティー・フロアになり、「FAUST」がすべてのオーディエンスのエモーションを昇天させる。2011年新宿のアンダーグラウンドを拠点に活動を開始、数年のうちに数人のフロアからZEPPまで駆け上った原動力となった代表曲が新録音でリリース。 カップリングは日本のパーティー・シーンにおけるバレアリック・スタイルのオリジネイターYODATAROと東京のハウス・シーンを20年渡って牽引してきたSugiurumnによる本格的フロア・リミックスを収録。 500枚限定プレス 7インチ+DLコード付 ■ 収録曲 Side A : FOREVER YOUNG Extended Disco Version Side B : Faust YODATARO Into Dusk Remix ※DLコード収録ボーナス・トラック:「わたしを離さないで」未発表リミックス
-
Have a Nice Day! 『FAUST』7インチ
¥1,650
2010年代の東京が産んだ最高のフロア・アンセムが最新の録音でアナログ発売決定! ※同時発売「FOREVER YOUNG」 Have a Nice Day!のライブは「FOREVER YOUNG」が響いた瞬間にモッシュピットが最高のパーティー・フロアになり、「FAUST」がすべてのオーディエンスのエモーションを昇天させる。2011年新宿のアンダーグラウンドを拠点に活動を開始、数年のうちに数人のフロアからZEPPまで駆け上った原動力となった代表曲が新録音でリリース。 カップリングは日本のパーティー・シーンにおけるバレアリック・スタイルのオリジネイターYODATAROと東京のハウス・シーンを20年渡って牽引してきたSugiurumnによる本格的フロア・リミックスを収録。 500枚限定プレス 7インチ+DLコード付 ■ 収録曲 Side A : FAUST Side B : FOREVER YOUNG Sugiurumn Remix ※DLコード収録ボーナス・トラック:「ESCAPE」未発表リミックス
-
BEYONDS 『The World Changed into Sunday Afternoon』(10インチ+DVD+CD)
¥2,750
1stに続き90年代のBEYONDSが残したもう一枚のマスター・ピースの2nd『The World Changed into Sunday Afternoon』がリマスター・アナログ10インチで再発。 同封のDVDには1994年3月12日三軒茶屋HEAVEN’S DOORにて行われた解散ライブの映像を収録。アナログと同内容のCDも同封。 マスタリングは『UNLUCKY』と同じくPEACE MUSIC中村宗一郎が担当。 フォーマットはアナログ10インチ+DVD+CD。 以下レーベルインフォより 1993年、『UNLUCKY』リリース後にオリジナル・メンバーであった高杉大地が脱退、後任にはBEYONDS解散後にPEALOUTを結成する岡崎善郎が加入。直後にはNukey Pikesと渋谷クアトロでツーマンを決行、その後サンフランシスコのギルマン・ストリートでのライブを含むアメリカ・ツアーを行う。 本作はアメリカ・ツアー出発前に録音され、BEYONDSの新機軸となった大作「The World Changed into Sunday Afternoon」をタイトル曲に、初期USオルタナティブ・スタイルを取り入れた意欲作だった。 しかし1994年3月にBEYONDSは解散となる。折しもメロコア・サウンドが大ブレイクをする直前のことであった。 日本のパンクのシーンに新しいスタイルを持ち込んだBEYONDSはその後のパンクの世界的なブレイクを見ることなくあゆみを止める。しかし、彼らが残した2枚の音源は25年以上すぎた現在でもリアルに響いている。 90年代のBEYONDSの残した影響はその後様々な形で現在まで受け継がれている。 ◾️収録曲 (Side A) 1. What’s Going On 2. Revenge of the Lawn 3. The Delayed Young Man (Side B) 1. Touch My Life 2. Fantastic Planet 3. The World Changed into Sunday Afternoon DVD : 1994年3月12日三軒茶屋HEAVEN’S DOORにて行われた解散ライブの映像
-
AZUMI『豊稔池ダムのアズミ』
¥1,200
珍庫唱片からリリースのAZUMIさんの7" 「豊稔池ダムのアズミ」 入荷◎ 2016年8月26日 香川県は豊稔池ダムにてフィールド録音された3曲を収録。 珍庫唱片 YSD氏の「アズミさん、アホなレコード作りましょうよ〜」企画第一弾。 何もわからず連れてこられたという村岡充 氏(Test Pattern)も参加。 もっとふざけてるのかと思ったら、録音環境もマッチしてこれがとても良い。 マスタリングは心斎橋LMスタジオの須田一平 氏 盤面表記の回転数は故意なのか?! その辺のトリックも含め楽しんでいただける味わい深い一枚に仕上がっております。
-
Rachael Dadd『Connected to the Rock / Archipelago』
¥1,980
バンジョーの細かい爪弾き に先導されながら、日常音や自然音をたっぷり取り入れた空間が広がるミニマル・サウンドスケープ・フォークとでも言うような新境地に到達したレイチェル・ダッド。 まさに彼女の日々の生活と、彼女を取り巻く環境と自然をそのまま楽曲にしたかのような、レイチェル・ダッドというノマド・シンガー・ソングライターの底知れなさとその眼差しが発揮された2 曲はもちろん、CD に追加収録された4 曲も素朴なだけではない、彼女のメッセージがそれぞれに込められた楽曲が並びます。さらに、近年の彼女が1年の半分を過ごす広島県尾道市在住の音楽家、トウヤマタケオのリミックスも収録。ここではうってかわって氏のピアノの響きがゆったりと波紋を広げ、得もいわれぬ美しいトラックへと生まれ変わりました。ブリストルの南西にある勇壮なチェダー渓谷と静かな瀬戸内の島々、それぞれへのコネクションを宿したレイチェル・ダッドの新世界はこんなにも豊かです。(Sweet Dreams Pressより抜粋) 【7’+CD(ボーナス・トラック4曲追加収録)】
-
Miss Donut & Gentlemen 『DONUT SONG BOOK 』(7" +booklet)
¥1,650
Americoの超キャッチー・ロックンロール・ナンバーのちょっぴりジャジィなセルフ・カヴァー集。ブックレットは歌本になっているので、はじめてギターを弾く方のレッスンにも最適!