-
【9月までセール】matoi×水色レコード 豆花(トーファ)tシャツ
¥4,950
10%OFF
10%OFF
品番:5001 | United Athle 素材:綿100%(アッシュ:綿98%ポリエステル2%、ミックスグレー:綿90%ポリエステル10%、オートミール:綿99%ポリエステル1%) 生地の厚み:5.6オンス サイズ M 69 52 168〜175 L 73 55 175〜180 モデル160cm ヘイジーネイビーXL 152cm バニラホワイト M カラー バニラホワイト ベビーピンク 【水色レコードの豆花】 食べたか記憶が曖昧だったくらい多分あまり好きではなかったトーファ 夏を乗り切れる冷たくすっきりするスィーツを作りたくて 台湾のものが沢山の水色レコードなので 台湾のスィーツ豆花を作ろう!と思いたち試作を繰り返し 自分なりに好きなトーファを作りました。 豆感が強いと私は苦手だったので、それがあまり感じないように作りました。 初めてたべる方も、台湾で食べたり大好きな方も 食べやすい 台湾にいかなくてもいいやん! と沢山の方が感激してくださって、閃いて作ってよかったなぁとひしひし思います。 冬に作った栗トーファはややあったかく matoiちゃんがそれをはじめてたべてくれた時 感動して歌まで作ってくれました。 適温のユートピアと! その歌詞と彼女が撮影してくれた豆花をTシャツにしようと閃き、 トーファ写真を使ってほしい!という私の願いに応えてくれて、 普段縫って服をつくるmatoiがグラフィックデザインに初挑戦してくれました。 ちょっとふざけたカッコつけてない感じに仕上がりました! これで夏を乗り切りたい! スペシャルサンクス キツネノウエさん(印刷)
-
keep your eyes open tシャツ半袖 mizuirorecords
¥3,000
SOLD OUT
mizuirorecordsオリジナルtシャツ 架空のガールズバンドtイメージで MOLE FACTORYイラストデザイン、印刷をお願いしました。 S M L XL 身丈68 71 75 78 身幅44 50 54 58 裄丈41 45 48 52 ※染加工時の縮みのため、商品サイズに個体差がございます ー製品仕様ー 生地厚:6.1oz 厚め ボディカラー:6カラー 素材:綿100% ピグメント染め(顔料染め) ホワイトとラグーンブルーはダイレクト・リアクティブ染め(直接反応染め) サイズ S M L XL 着丈 68 71 75 78 身幅 44 50 55 58 脇仕様 丸胴仕様 単位:cm ※生産ロットにより、サイズ/カラーに多少の差異がございます。 予めご了承の程お願い致します。 ーコメントー 1975年、バーモント州の片田舎で産声を上げた【Comfort Colors】コンフォートカラーズ。 創業当時からTシャツの生地感と色合いにこだわりを持ち続けるブランドです。 オープエンドのざっくりとしたTシャツが主流であった当時のアメリカではめずらしく、リングスパンコットンを使用したソフトな質感と、独自に磨いた染め技術で、Comfort Colors®は他に類を見ない色鮮やかな着心地のよい後染めTシャツを世に送り出してきました。 衿、アームホール、袖、裾はダブルステッチ仕上げ。 ややスリムシルエット、アメリカサイズ仕様ですので丈は長めとなります。 ※この製品は製品染めをしておりますので、初回着用前に他の物と分けて洗濯して下さい。コンフォートカラーズの顔料染め製品で用いている染色方法の特質上、剥がれ落ちた顔料が製品の表面に残る事があり、白物、淡色物の衣類と一緒に洗濯すると色移りする事がありますので、同色系の物と一緒に洗濯して下さい。冷水で洗濯して頂くと色移りが多少防げます。色の変化は製品染め加工の特質によるものです。
-
keep your eyes open tシャツ 長袖 mizuirorecords
¥4,200
SOLD OUT
mizuirorecordsオリジナルtシャツ 架空のガールズバンドtイメージで MOLE FACTORYイラストデザイン、印刷をお願いしました。 店頭で売り切れた場合はキャンセルさせていただく場合があります。ご了承ください。 Size (cm) S M L XL 身丈68 71 75 78 身幅44 50 54 58 裄丈41 45 48 52 ※染加工時の縮みのため、商品サイズに個体差がございます ー製品仕様ー 生地厚:6.1oz 厚め ボディカラー:6カラー 素材:綿100% ピグメント染め(顔料染め) ホワイトとラグーンブルーはダイレクト・リアクティブ染め(直接反応染め) サイズ S M L XL 着丈 68 71 75 78 身幅 44 50 55 58 脇仕様 丸胴仕様 単位:cm ※生産ロットにより、サイズ/カラーに多少の差異がございます。 予めご了承の程お願い致します。 ーコメントー 1975年、バーモント州の片田舎で産声を上げた【Comfort Colors】コンフォートカラーズ。 創業当時からTシャツの生地感と色合いにこだわりを持ち続けるブランドです。 オープエンドのざっくりとしたTシャツが主流であった当時のアメリカではめずらしく、リングスパンコットンを使用したソフトな質感と、独自に磨いた染め技術で、Comfort Colors®は他に類を見ない色鮮やかな着心地のよい後染めTシャツを世に送り出してきました。 衿、アームホール、袖、裾はダブルステッチ仕上げ。 ややスリムシルエット、アメリカサイズ仕様ですので丈は長めとなります。 ※この製品は製品染めをしておりますので、初回着用前に他の物と分けて洗濯して下さい。コンフォートカラーズの顔料染め製品で用いている染色方法の特質上、剥がれ落ちた顔料が製品の表面に残る事があり、白物、淡色物の衣類と一緒に洗濯すると色移りする事がありますので、同色系の物と一緒に洗濯して下さい。冷水で洗濯して頂くと色移りが多少防げます。色の変化は製品染め加工の特質によるものです。
-
MUSIC TOGETHER のら珈琲×水色レコード ロンT
¥3,800
SOLD OUT
◎MUSIC TOGETHERグッズの受付期間 2020年9月11日(金)〜9月27日(日)まで水色レコードとのら珈琲の各実店舗、下記の通販サイトにてご注文を受け付けています ■水色レコード https://mizureco.thebase.in ■のら珈琲 https://shop.nora-coffee.com ▼MUSIC TOGETHERのイラストについて レコードのレーベル面はのら珈琲に縁のあるイラストレーター《oyasmur》が担当。その他イラスト&デザインを水色レコード/MOLE FACTORYのミズタニタカシが担当し、両店の顔ともなっているイラストレーター同士のコラボレーション作品としても必見です。 ▼MUSIC TOGETHERのグッズ制作について 三重の水色レコードのグッズはすべて《MOLE FACTORY》が担当し、秋田にあるのら珈琲のグッズは同じ秋田市にあるTシャツ屋《6jumbopins》が担当。両店共に同じローカルで営業するお店同士でタッグを組むことで、三重と秋田、遠く離れた場所で営業をしながらも同じ価格で受注生産することが可能となりました。アイデアと閃きで相乗効果を生み出して共に運営していけるのがインディペンデントの面白さだと思っています。 ▼ MUSIC TOGETHER +α MUSIC TOGETHERのグッズの他に、各店舗の定番グッズの販売を行います。水色レコードではのら珈琲で販売している珈琲豆やトートバッグ、珈琲豆とカセットテープを合わせたCOFFEE AND CASSETTESや店主が主宰するZOMBIE FOREVERのカセットテープなどが並びます。また、のら珈琲でも水色レコードの珈琲缶や保冷バッグ、お店で展開しているCDやレコードなどの音源がズラリと並びます。互いに同じシンパシーを感じながらも絶妙に異なる商品展開、それぞれのお客さんはきっとそのラインナップを楽しんでくれるに違いない!(と期待を込めて)
-
ビート・ハプニング - Beat Happening Tシャツ
¥3,300
SOLD OUT
ビート・ハプニングの1stのアートワークをプリントした淡いイエローのオフィシャルTシャツ。 シルクスクリーンプリント。サイズ:M、Lのみ。 ◾️サイズ(参考) ボディメーカー:AMERIACAN APPAREL サイズM - 身幅51cm、身丈76cm、袖丈22cm サイズL - 身幅L56cm、身丈78cm、袖丈23cm ※サイズは固体差が生じます。1〜2cm程度の誤差はあらかじめご了承下さい。